あなたは今までにパスワードを忘れて、ログイン出来ず困ったことはありませんでしたか?
インターネットやSNSの普及に伴い、メールアドレスやパスワードを求められることが多くなりました。そして、セキュリティ上の観点から、同じパスワードを使いまわさないでくださいとも言われます。
いろんなサービスに登録し利用できるのは良いのですが、普段、自動ログインを利用していて、不意に自動ログインが使えなくなった時など、パスワードを忘れてしまっていて、困ってしまうことが良くあります。
しばらく使っていないサイトやSNSだと、ログインするだけで一苦労。しかも、凝って普段使わないようなパスワードを設定していたら、まずパスワードが思い出せないし、ログイン出来ません。
金融機関などのパスワードを忘れると、最近はリトライ回数の制限があって必要以上にウラ覚えのパスワードを試せなくなってきています。IDやパスワードを忘れた場合は再発行しなければならず、スグに利用したいのに利用できないこともよくあります。
メールアドレスやパスワードを忘れないようにするための対策について、お知らせしていきます。忘れ物が多い、良く忘れがちだという方は、試してみてください。
手帳やメモに記録する
「人は、忘れるものである」と認識し、サイトに登録する際は、こまめにメモを取りましょう!登録とメモをワンセットと思っていると、それほど苦ではありません。あとでまとめてメモしようと思うと結構大変ですし、忘れてしまいます。
記録媒体は、PCや携帯のメモ帳でもいいですし、紙のメモ帳やノートでも良いです。あなたが使いやすいと思った方を使ってみてください。ハッキングやウイルスによるデータの流出を懸念されるのであれば、紙のメモ帳を使われた方が良いでしょう。でも、紙のメモ帳も落としたり、紛失の危険性はあるので、どっちもどっちだと思います。ただ、保存場所は、一ヵ所の方が良いです。いろいろな所にメモしてしまうと、どこに何を記載したのか分からなくなってしまい探すのが大変です。
登録時のメールは保存する
サイトに登録したときは、「登録が完了しました」という自動返信メールが送られてきます。この自動返信メールに、登録した際のメールアドレスやパスワードが記載されているので、パスワードを忘れた際は、確認することができます。中には、パスワードを伏せられた形で送られてくるものもありますが、登録したメールアドレスが分かるだけでも、再登録や再発行の時、必要になるので、残しておきましょう。
受信メールは、フォルダ分けしていないと、多くのメールに埋もれてしまいます。保存する場合は別にフォルダを作って、そちらに移動しておくと探す時に便利です。
エクセル(表計算ソフト)を使う。
エクセルと使うと、タブごとにサービスを分けられるし、項目もセル毎に入れられるので管理しやすいです。サイトに入力する際も、セルをコピーすればいいので、文字を選択するよりは、早くコピーできます。
パスワード管理アプリの利用
各サービス毎のメールアドレスやパスワードを記録し、一元管理できるアプリがいくつかあります。これらのアプリを使うの手です。登録したサイトに、アプリを使って自動的にログインもすることができるものとなっています。PCや携帯、複数のデバイスで使うことができるものもあり、デバイスを複数持っているのであれば、重宝します。
おススメ
- 1Password
- PasswordManager
- PassManager
- LastPass
- McAfee True Key
YahooやSNSアカウントでの連携登録の利用
最近ではYahooやFacebookなどのSNSアカウント情報を利用して登録できるサービスもありますね。登録画面で「Yahooのアカウントで登録する」などの登録方法を見かけることがあるかと思いますし、実際、利用されている方もいるかと思います。この連携登録はYahooやFacebookで、すでに登録している情報を元に登録することになるので、パスワード登録などの手間を省いて登録することが可能となります。
連携登録したサイトでは、ログインするときも、「Yahooのアカウントでログイン」というログインボタンをクリックするだけで簡単にログインすることできます。便利ですね。
でも注意点があります。ニックネーム登録で済むところに、SNSが実名登録していると実名が入ってしまう可能性もあります。連携登録する際は、注意しましょう。